タイ古式ボディメンテは品川区の武蔵小山駅から徒歩3分

2021/07/28 ブログ

タイ古式ではまず、足元から緩めていきます。
緩めながらストレッチ。これを全身にしていきます。

 

ゆったりと体の力を抜いて、されるに任せ。あとは…深い呼吸だけ。

…これが難しいんですけどね(;^ω^)

 

足もとのコース。これが重要です。まずここで、ほぐしながら伸ばす。
この仰向けが終わった頃には大体、骨盤周りの歪みも整うと期待されます。
何にしても腰周りは肝心要と考えます。
そこからの60分全身クイックコースでは、俯せになって足裏から上がっていきます。

タイ古式も筋肉の力を抜いて受けられる、イタ気持ちいいくらい。ゆったり呼吸ができるくらいの強さ。

微睡むくらいがオススメです。


タイ古式は古くはインド・お釈迦様の時代から今に続きます。

仏教と共にタイに伝わり、ヨガ・指圧・整体などの流れを汲むともいわれます。


定期的に受けることで、リラックス効果はもちろん、

ゆっくり時間をかけて解すことで柔軟性も高まり疲れにくい体に、自律神経も整うと言われています。

 

そんなことから疲れにくくなりリラックス効果やストレス解消はもちろん、アンチエイジング。

むくみの解消や代謝が上がることからダイエットにも期待されるといわれます。

 

日々のメンテナンスと考える人から、身体の固い人までオススメです。

個人差はありますが、少なくても3日程は疲れを感じないと思います。ぜひ一度お試しください。
セラピストによって方法など多少の違いはありますけど、気持ちよく解されると思います。

 

最後にタイ古式を気に入って下さると、一セラピストとして嬉しく思います♪